ニコニコ動画 ランキングについて思うこと
参考エントリー
http://d.hatena.ne.jp/weekly_utaran/20111122/1321945332
ニコニコ動画の運営はゴキブリ入りのラーメンを出すラーメン屋か。 - sea_sideの日記
カテゴリー再編を契機にランキングについて、個人的に思うところを書きます。以下、私見の塊みたいな内容なので、参考程度に読んでいただけると幸いです。
ランキング入りするような動画というのは3つの段階を経ます。即ち、投稿、拡散、拡大です。実はニコニコが巨大化するにつれ、拡散の役目がどんどん大きくなっています。
拡散とは何か?ニコニコでは動画投稿しても見てもらう機会がどんどん少なくなっています。具体的にいうと投稿後1年の動画再生数の中央値が2009年末時点で1000だったのが現在は320(参照)。誰でも動画を投稿すれば見てもらえる時代から、ただ投稿するだけでは誰にも見てもらえない時代に移ってきています。つまり、こんな動画があるよ!というのを知ってもらう、つまり「拡散力」というものが重要になってきています。
さて、ランキングとは何かを考えた時、その役割は「拡大」です。どんなランキングを持ってきてもランキングに拡散の役割は担えません。ランキングに上がるのが特定のジャンルばかりという不満は、実は実況・歌ってみた・ボーカロイド曲製作者といった強力な拡散力を持った有名投稿者がいることが原因であって、ランキングをどういじっても解決しないと思います。ではどうすればいいかは、また次回
追記:新着ランキングについて
よく新着ランキングを導入しろという話があります。では新着ランキングの実態はどうなのか?ニコニコチャートの新着ランキング(マイリスト)とニコニコ毎時ランキング(マイリスト)で拡散力が強い動画(歌ってみた、実況、ボーカロイド)の比率を比較してみます。
ニコニコチャート2011年12月14日21時のマイリスト(新着)ランキング上位100作のうち、歌ってみた15、ボーカロイド7、ゲーム実況18、合計40
ニコニコカテゴリ合算毎時マイリストランキング2011年12月14日20:00〜21:00上位100作のうち、、歌ってみた22、ボーカロイド14、ゲーム実況11、合計47
たしかに新着ランキングにした方が拡散力の強い動画の数は減るようですが、ランキングに乗る動画がランキングがなくても伸びる動画が多いという状況にはさほど変化はないようです